top of page

3年生 ヤクルト工場見学

  • 執筆者の写真: r4blog
    r4blog
  • 2024年12月4日
  • 読了時間: 1分

社会科学習の一環で、香港ヤクルト工場を見学し、私たちにとって馴染み深い「ヤクルト」がどのように作られているかを調べました。海外各地でヤクルトが生産されており、香港ヤクルトは3番目の海外進出の工場であることや、国によって少しずつ容器が異なることを知り、子どもたちは驚いていました。また、生産ラインの見学では、次々にヤクルトがパッキングされていく様子を、目を輝かせながら見学していました。子ども達は、自分たちの目で確かめ、気づいたことをワークシートいっぱいにメモしていました。最後は、出荷用に大量のヤクルトをパッキングするロボットや出荷待ちのヤクルトを保管する冷蔵施設も見学し、充実した工場見学となりました。

ヤクルト工場の皆様、たいへん貴重な機会をくださり、ありがとうございました。


 
 
 

Comments


チャレンジひろば2023

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

 © Copyright 香港日本人学校

All Rights Reserved.

bottom of page