top of page

イマージョン教育

  • 執筆者の写真: r4blog
    r4blog
  • 2024年10月25日
  • 読了時間: 1分

イマージョン教育とは、母語と外国語の両方の語学力を伸ばすために、目標言語(イマージョンランゲージ)で教科を学ぶことを指します。香港日本人学校の小学部では、全学年、図画工作科をイマージョン教育で実施しています。(グローバルクラスにおいては、算数科・理科でも実施。)今回写真で紹介しているのは、6年生の学習の様子です。今回はデッサンの授業だったのですが、デッサンの方法について図工担当教諭の英語での説明を聞き、作品作りに取り組みました。また、制作過程でのアドバイスや質問なども、6年生になると全て英語でのやりとりで行っていました。


 
 
 

Comentários


チャレンジひろば2023

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

 © Copyright 香港日本人学校

All Rights Reserved.

bottom of page