救急救命研修r4blog2024年5月6日読了時間: 1分今月末のプール開きを前に、職員の救急救命研修が行われました。ライセンスを持つ職員を講師に、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方の研修を行いました。併せて、アナフィラキシーが起こったと時の対応の仕方(エピペンの使い方)や、プールの施設、緊急時の対応等も確認しました。教職員は毎年必ずこの研修を行うのですが、毎年研修後に出てくる言葉は「この研修がいかされないようにしたい。」です。安全第一で、水泳学習を行っていきたいと思います。
Comentários