救急救命研修r4blog2 日前読了時間: 1分5月末に予定されているプール開きに備え、職員の救急救命研修が行われました。まず、ライセンスを持つ職員を講師に、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方の研修を行いました。その後、実際の場面を想定して救急車が到着するまでの動きを確認しました。第一発見者から応援の要請、周りの子ども達の把握、保護者への連絡等、予想される必要な動きを体験しました。その後、職員全体でこの研修の気づきをシェアして研修を終えました。
Comentarios