top of page

検索


1・6年生 なかよし遠足
1・6年生のなかよし遠足が佐敦谷公園で行われました。まさしく「遠足日和」の中、英語の先生方が計画したアクティビティやグループでの遊び等、子ども達は楽しく活動に取り組みました。お弁当も1・6年生のグループで仲良く食べました。いつも以上に、お弁当がおいしく感じたのではないでしょ...

r4blog
2024年5月14日読了時間: 1分


3年生 校外学習(ハッピーバレー)
3年生が社会科の学習で「Happy Valley まち探検」に行きました。 香港校から出発し、Happy Valleyにある学校や警察署、郵便局などの場所を確認して地図に記録しました。スクールバスで通過している時にはなかなか気付かなかった場所や建物などを改めて確認することが...

r4blog
2024年5月8日読了時間: 1分


世界こどもハイクコンテスト 表彰式
昨年度の夏に、小学部と中学部で「世界こどもハイクコンテスト」へ作品応募しました。 このコンテストは、2年に一度、日本および全世界の15歳以下の子どもたちを対象に開催されています。世界の子どもたちにハイク創作の楽しさを広めその感性を養い、俳句を生み出した日本文化への理解を深め...

r4blog
2024年5月7日読了時間: 1分


5年生 校外学習(清水湾)
「We can ! つながろう!深めよう!5年生の輪」をテーマに、清水湾への校外学習が行われました。香港小の先頭を切っての5年生校外学習。クリアウォーターベイのビーチに着くと、いろいろなアクティビティで楽しみました。海岸散策では、海を純粋に楽しんでいました。また、5年生は校...

r4blog
2024年5月3日読了時間: 1分


GC Assembly
今年度1回目のGC Assemblyが行われました。GC Assemblyとは、4年から6年生までのグローバルクラスが集まり、様々な交流活動を行う時間です。本日は、先生紹介、自己紹介ゲーム、6Gからの6Goals アクティビティを行いました。6年生が中心となり、英語を使って...

r4blog
2024年5月2日読了時間: 1分


令和6年度 着任式・始業式
3月に11名の先生方とお別れをしましたが、4月12日、新たに13名の先生方をお迎えして、令和6年度が始まりました。 始業式では、新しい担任も発表され、笑顔でスタートを切ることができました。これから1年、日常の学習、様々な行事等を通して、子ども達が成長していく姿を楽しみにして...

r4blog
2024年4月16日読了時間: 1分
bottom of page