top of page

検索


学習発表会に向けて③
今日は、朝の時間を使って、全校合唱の練習が行われました。集まった学年から歌い始め、入場した学年から徐々に歌に加わっていき、声が重なっていく雰囲気がとても素敵でした。また、回数を重ねるごとに、振付や歌声が一つになっていく様子がよく伝わってきました。全校での練習は残り一回ですが...

r4blog
2024年6月25日読了時間: 1分


学習発表会に向けて②
今日は、6年生の練習風景です。子ども達のアイディアがつまったシナリオも出来上がり、通し練習が始まりました。まだまだ、シナリオを持ちながら取り組む姿もあるのですが、少しずつ動きも出て来ました。内容については、本番までのお楽しみですが、合唱「この星に生まれて」と合わせて、「この...

r4blog
2024年6月24日読了時間: 1分


学習発表会に向けて①
学習発表会を2週間後に控え、少しずつ取り組みが活発化してきました。休み時間を使って、発表練習に取り組んだり、発表原稿の作成をしたり、また、合唱の指揮者や伴奏者のオーディションを行っている学年もありました。来週は、全校合唱の練習もあります。このブログでも、本番までの様子を少し...

r4blog
2024年6月20日読了時間: 1分


第2回 ともだちの日
2回目の「ともだちの日」が行われました。縦割りのグループで遊ぶ「ともだちの日」は、6年生が中心となり計画を立てて遊びます。天候にも恵まれ、今日は屋上や校庭で遊ぶことができました。それぞれ2つのグループが活動するのですが、6年生が事前に話し合い、ドッジボールや鬼ごっこなど協力...

r4blog
2024年6月19日読了時間: 1分


2年生 校外学習(レパルスベイ)
「レパルスベイでサンドアート!」をテーマに、1年生に続いて2年生もレパルスベイへ校外学習に行ってきました。昨年度も経験している2年生、準備やサンドアート作りも手際よく進めていました。また、サンドアート意外にも貝殻集めをしたり、カニや貝などの動物があけたと思われる砂浜の穴を観...

r4blog
2024年6月18日読了時間: 1分


5年G組 校外学習(O’Park)
5年G組がグローバルスタディの一環で、「O’Park」へ校外学習に行きました。「O’Park」は香港内の食品廃棄物を回収し、バイオガスエネルギーや植物などの肥料に変える処理をしている食品廃棄物リサイクル施設です。5年G組はグローバルスタディの授業で、人間の活動は環境へどのよ...

r4blog
2024年6月17日読了時間: 1分


1年生 校外学習(レパルスベイ)
子どもたちの願いが届き、お天気も味方し、予定通りレパルスベイへの校外学習を実施することができました。子どもたちは、グループの友だちと一緒に砂遊びを楽しみました。仕上がった作品には、子どもたちそれぞれの工夫が見られました。...

r4blog
2024年6月12日読了時間: 1分


6年G組 校外学習 (立法会)
グローバルスタディの一環として「立法会」へ校外学習に行きました。今回は実際に議会の様子や、法律が出来るまでのプロセスをガイドさんに教えていただきました。実際に議会の一般傍聴席にも座ることができ、議会の様子を肌で感じることができました。また、最後には、シュミレーションゲームと...

r4blog
2024年6月11日読了時間: 1分


3年生 校外学習(トラム見学)
社会科の学習で、トラムに乗って香港の街並みを見学しました。ハッピーバレーの始発駅から、ケネディタウンの終点まで、約1時間乗車しての見学です。飲食店やホテルなどが多い湾仔から、徐々に高層ビルが建ち並ぶセントラルへ、そして上環の乾物屋街を通ってケネディタウンへと到着。その間、子...

r4blog
2024年6月6日読了時間: 1分


4年G組 校外学習(Dialogue in the Dark)
グローバルスタディの一環で、「Dialogue in the Dark」への校外学習を実施しました。ここは、視覚障がい者がどのように移動し、どのように生活を送っているかを体験できる施設です。子ども達は視覚障がい者と同じ体験をすることで、出来きることや困り感を、体験を通して学...

r4blog
2024年6月5日読了時間: 1分


6年生 校外学習(香港歴史博物館・科学館)
6月3日(月)に香港歴史博物館・科学館の校外学習が実施されました。子ども達は、グループに分かれて見学し、しおりに載っている課題を見つけていきました。グループごとに声をかけ合って活動し、あっという間に見学終了の時間となりました。子ども達からも「楽しかったー‼︎」という声が聞か...

r4blog
2024年6月3日読了時間: 1分


1年生 生活科校外学習
交通ルールを守って、ハッピーバレーまで歩き、町や公園を探検する活動を行いました。天候が心配される中、笑顔で出発しました。1列で交通ルールをしっかり守り歩きましたが、残念ながら途中から小雨が降ってきました。ガジュマルの木の下で雨宿りをしましたが、雨はやみそうにないので、学校へ...

r4blog
2024年5月31日読了時間: 1分


1・6年生 プール開き
1年生と6年生のプール開きが行われました。初めての水泳学習を行う1年生、着替えからプールでの約束など、一つ一つ丁寧に学習を進めていきました。最初は緊張していた子ども達ですが、学校のプールにもすぐに慣れ、楽しく水遊びに取り組んでいました。それに対して6年生は、プール開きの本日...

r4blog
2024年5月30日読了時間: 1分


にじいろ教室 校外学習
校外での具体的・直接的な体験を通して、日常生活に必要な知識・技能を身につけること等を目的として、にじいろ教室の校外学習が実施されました。ハッピーバレーのベーカリーへ行き、自分が食べたいパンや家族へのお土産のパンを購入しました。お店の人へのあいさつや、品物選びなど、事前の学習...

r4blog
2024年5月29日読了時間: 1分
bottom of page